2015/09/30

バイク練日記(ひとまず)ファイナル

こんにちは、重澤です。ついにです。1年前、これから1年間すべてのバイク練のブログを更新する!と宣言してから月日は流れ、僕のPLとしての最後の練習でした。

さて、検証です。皆さんご存知の通り、すべての練習はできませんでしたー。まあさすがにね。でもだいぶ健闘したのではないでしょうか。8割くらいはできましたよ。これも僕だけの頑張りではありません。特に序盤は。当初僕が指名して、その人に書いてもらっていたのですが、重澤だんだんみんなが嫌がっているのを察します。それなら、自分で書いたほうがみんな幸せだねと4月、5月あたりからは、毎週1人で書いてきました。折角の週1だし、練習に来れない人にも雰囲気を伝えたいし、そして自分ならではのことが何かできないかと始めた毎週バイク練ブログでしたが、正直、終わってホッとしてます。毎回ネタ探すのも大変ですし。ただこれからも不定期で続けられたらと思っています。1回1回のクオリティが上げられるように精進しますので、これからもよろしくお願いします。

さて、そんなことはどうでもよくて今日のバイク練です。はい、肝心のこの日に写真を撮り忘れました。小貝川での渡良瀬スプリントに向けた練習だったのですが、読者の方々それぞれの小貝川を思い描いて下さい。

練習は小貝川で24km、渡良瀬で出るカテゴリーの状況を考えて、走ってもらいました。個人選手権の人・・・人数多めの集団走、個人オープンの人・・・単独、チームT.Tの人・・・チーム内で集団走。しかし、これは毎年のことですが、渡良瀬前の練習でチーム揃いませんね笑
今日はその他の人はそれなりにいたのになぜなのでしょう。

自分は選手権の集団のカサ増し要因として、山下、堀さんと共に森、優、昌人の集団に入りました。この6人で集団走やること、めっちゃ多いですね笑 往路はゆっくり行って復路12kmが本番です。往路で先行していた、小竹さん、近藤さん、匠の単独走を追います。

この日の小貝川は車通りも少なく風も落ち着いているなかなかの良コンディション。終盤までは41、42km/hの巡行だったでしょうか。なかなか前3人に追いつかない終盤。あと1、2kmで匠を捉えて、そのあたりから、最後のちぎりあいになります。最後の500mで近藤さんを捉え、昌人を振り切って集団内ではトップでゴール。磐田から3日しか経ってませんが、意外と疲労が抜けるのが早くコンディションの良い重澤でした。

しかし、小竹さんは捉えられず、いくら行きが緩かったとはいえ、集団走で追いつかないとは思いませんでした。というか、小竹さん体力戻っていくの早過ぎです。

全体的にみんな思っていたより強度を上げていて、コンディションいいのかなと思いました。2週連続レースの人が多いので上手くコンディションを整えて臨んでほしいと思います。
ちなみに僕は、去年のインカレ以来のサポートです。チームT.Tのあのチームには昌義には全力で声援をその他2人には全力で罵声を浴びせたいと思うので楽しみにしていて下さい。

今日は僕のPLの終わり、そして夏休みの終わりでした。終わりは新たなステージの始まりでもあります。10月からも少し変化する状況の中で成長できればと思います。何言ってるのかよく分からなくなってきましたが、これからもブログ書きたくなるようなバイク練沢山できればいいな。渡良瀬頑張りましょう!それでは。

2015/09/20

日枝でゅあすろん

こんにちは、重澤です。秋ですね。最近切ない涼しさになってきました。夏休みもあと1週間ちょっとですし、はあ〜…

さて、久々のバイク練日記更新です。PLとして更新するのは残りわずかなので、早く終われと思っている方もどうか我慢して下さい。

昨日の練習は日枝デュアスロンでした。磐田まであと1週間ということで、最後の本格的な追い込みの人が多かったことと思います。距離はバイクスタートの(8km-2km)×3本。
磐田のあの長ーい絶望的につまらないラン対策も考えて、バイク後のランも割と長めです。

先に自分のことから片付けてしまいましょう。はい、ランが全然走れませんでした。多分、直近1年半くらいで1番走れてませんね。アップが足りなかったです多分。2kmで1本も8分きれないという…ランシューのせいだと思うので新しいランシュー買います。というのはウソですが、レースシューズは新調する予定です。みんなターサージールの新色買わないでね!
バイクは最初の2本先頭でしたが、こちらも良くない…今回の日枝のコンディションとバーありということを考えるともうちょっといきたかったです。あと3本目で、石毛さんのドグマに負けました。

さて、他のひと。
山下・・・バイクランシューだしそんなに練習してないけど、何だかんだ速いね。3本ともトップ。
匠・・・藤野さんに密着されてバイク速くなってた。バイクずっと付いてこられてしまった。磐田超期待。
大輝・・・DHバーデビューでちょっと慣れてない感じだったけど、最初はそんなもんでしょ。3本ともペース管理できてたと思う。
近藤さん・・・3本とも安定感があった。ラン走れてましたね。
石毛さん・・・ドグマ
小竹さん・・・復帰して1ヶ月経ってないけど、やりきっているところがさすがです。年明けくらいには追いつかれそうで恐怖です。
大典・・・バイクもランもフォームきれいなので、もうちょっとしたらひょいと伸びそう。焦らず。
すみれ・・・レストとかも割と自由にやっていた。まあ、自分でできる人だしね。
葵・・・ラン全部走れてて安心した。無理せず距離踏めるといいね。
美来・・・成長がすごいよ。帰省から帰ってきて、最初のスイム練で見てちょっとビビった。部でトップクラスで練習つめてるのでは。
藤野さん・・・1年生を密着マークで監視。写真のポーズダンディー。

はい、参加者全員です。全員いるはずです。仮にいなくてもワザとじゃないので恨まないでください。

いよいよ来週は磐田さらにその次の週は渡良瀬スプリントです。その先も10月は週末盛りだくさんなので、体調を整えて夏の成果を発揮できるいい秋にしましょう。それでは。

2015/09/16

東北学連合宿最終日!

こんにちは。2年の菊池です。新幹線内からのブログ更新です。
東北学連合宿、最終日のメニューは、「蔵王エコーラインTT」でした。エコーラインは全長16km、標高差1300mのヒルクライムの名所です。不動の4倍といったところでしょうか。
合宿所からエコーラインまでは40kmほどあり、しかも道中のアップダウンはかなり激しく移動するだけでも相当疲れました・・・

始めての本格的なヒルクライムなので、序盤は抑えめのスタート。キツさを忘れるために周りの景色を見ながら登っていきました。登って行く程に景色が開け綺麗な山々が見え、雲が近づいていきます。また、標高が高くなっていくので気温が下がっていく所が面白かったです。
思っていたより苦戦することなくゴール。1時間ちょっとで登り切れました。抑えめで登ったので心肺的にはかなり余裕でした。というより、疲労で出力が落ちてしまい、心肺を追い込む前に脚が潰れていたのですが・・・
順位的には東北勢にボロ負けT^T
もっとバイク強くなって勝負できるよう、筑波山で鍛えなきゃですね。エコーラインのおかげでヒルクライムが大好きになったことですし。

全体を通して、今回の合宿はバイクメインでした。合宿の成果として、僕の中のバイクの意識が一段階上がったと思います。100kmは余裕、不動は4本くらいやって普通。そんな風に思えるようになりました。また、純粋にバイクに乗りまくってバイクがより一層大好きになりました。
また、他大の知り合いもたくさん増やすことができ、とても嬉しいです。

写真はエコーラインの頂上、宮崎さん、上田、山口の北大組と撮らせていただきました。東北学連合宿なのに、東北の人が誰もいないし、インカレで共にカットバイクから逃げ切った主将の千葉さん(その件についてはありがとうございました)が居ないのですがね・・・今度は千葉さんも交えてお写真撮りましょう!
最後になりましたが、運営してくださった学連の皆様、合宿で切磋琢磨してくれたトライアスリートの皆様、そして僕の荷物を仙台まで届けてくれた明日翔。本当にありがとうございました。

東北学連合宿最終日!

24時間駅伝@夢の島競技場 Last


昨日のスイム練習とラン練習お疲れ様でした。堀です。
この文章昨日打ち込んでいたのに、パソコンの調子がどうも悪く本日更新することになりました。
すいません!!!


さてタイトルの通り24時間駅伝最終章をお送りいたします。
前回の更新で10時間30分後にお送りいたしますと約束しましたが、結局時間がなく今に至ります。

正直、最初は参加することに後悔していましたが・・・
楽しくて感動的なレースでした!!


さて下の記録は何かというと、初参加なので記録をとってみようと思い1周毎のタイムを記録しました。1周1.3km(正確には1.255kmなんだとか・・・)になります。時間は走った時間帯を表します。

24時間駅伝@夢の島競技場
 
13:00~16:00
19:00~01:00
07:00~10:00
10:00~13:00
1
04'12"78
04'06"35
04'28"72
04'41"87
2
04'04"21
04'06"36
04'22"43
04'38"21
3
04'07"31
04'10"19
04'19"36
04'30"12
4
04'08"11
04'08"47
04'19"16
04'27"97
5
04'08"39
04'09"76
04'25"85
 
6
 
04'14"67
04'30"78
 
7
 
04'10"90
 
 
8
 
04'22"06
 
 
9
 
04'25"75
 
 
10
 
04'30"03
 
 
11
 
04'34"26
 
 
12
 
04'32"60
 
 
13
 
04'42"37
 
 
14
 
04'49"87
 
 
15
 
 
 
 

総周数:29周 総距離:37.7km

最初は大体1km/3分20秒ぐらいのペースいけましたが、飛ばしすぎないようにも意識していました。

やっぱり一番つらかったのは、深夜の時間帯ですかね。
実際タイムも落ちていますし・・・寿命を縮めている気がします(・_・;)

シフト制で展開されるこのレースはコンビネーションや、休憩の取り方が非常に重要になってきます。シフトは幹事で4回出場の経験を持つOBの近野さんによって綿密に考えられていました。

シフト以外の時間はとにかく休む、寝ることが大事です。でないと後が持たないんですよ。本当に・・・

自分は1:00~7:00の間に睡眠をとりましたが、その間OBさん方は走っているわけで・・・
実際この時間帯が走るのには一番きつい時間帯のはずなのに、OBさん方ありがとうございました。

後はエネルギーと水分の補給。真夏日とはいきませんが、日が出ていてかなり熱かったです(-_-;)
エネルギーをとるタイミングも非常に重要でしたが、自分は終始アクエリアスと塩味のせんべいを飲み食べしてました。


開始早々2位で通過中。
なんでそんなことがわかるのかというと、HPから10分毎の速報を見ることができるのです。
なんて便利なんでしょう。そして、後ろから迫られたりしていると、スリルも味わえるわけです。

今回のレース展開は今までと変わり珍しく先行逃げ切りだったようで、開始当時は若干飛ばしすぎ感があり、やばい選択だったのかとひやりとしていました。

追われる側はプレッシャーを感じるので嫌ですね。



その後、レースが進んでいくと、6人で回す場面とかがあってそうすると20分ほどで自分の番が来るわけです。辛し!!!
そこでのモチベーションは追われる立場で見るのが怖い、速報でした。

2時間たつと1周差がついていてそのたびに行けると感じて、チーム全体でもテンションが上がっていきました。皆とともに応援されて走れた感じ・・・ちょっとインカレを思い出したりしました。



睡眠を終えると残りは4分の1。
OBさん方の話によると、これ終わってから8時間の耐久レースとか出ても短く感じるらしいです。
なんて恐ろしい感覚。
しかし、その爽快感、解放感も格別ということ・・・
これを味わえるのもあと少し。

終盤になると、だれが最後を走るのかという話題で持ちきりでした・・・
なぜか・・・

最初と最後の10分間は選手交代をせずに走りきることがルールとなっているため、たとえば、23時間45分で4分30秒で戻ってこられたら、交代することになり10分の間にできるだけ距離を稼がなければいけないのです。

変わって2周ならまだいいのですが、これが46分で4分30秒だとその人が走り続けなければいけないのです。結果として3周回連続で走るわけです。

つまり3.9kmぶっ続け。
ただでさえ走ることのない距離に、疲労のたまった最終番手でこの周数はただただきついわけです・・・

大人の醜い最終走者争いは見ている分には楽しかったです(笑)が、後半走れなくなった人が途中で入ったりで走るタイミングがずれこんだりして、最後まで気を抜くことができませんでした。なんせ、最後を走ったのは菴木さん。自分の前の走者の方だったので・・・ヒヤリ


そして、結果はなんと逃げ切り成功の準優勝!!!

総周数302周!! 総距離392.6km!!


24時間チームで走ることや、準優勝という結果。本当にいい経験をさせていただきました。
銀に輝くトロフィーと近野さんの涙が光ります。4回目の出場で手にした入賞。幹事の近野さんには並々ならぬ思いがあったと思います。


                                        : 表彰式の様子



このOBさん方企画のOBによるOBのための24時間駅伝は有志で行われていますが、自分は
参加してよかったなぁと思いました。現部の皆さんもOBになった暁にはぜひご参加を!!


                                           :表彰式後
お待ちしております!!


さてレース後は疲労抜きに八丁堀の銭湯へ・・・
いや、足が痛いのなんのって・・・

あの感じはしばらくは味わえないですね・・・
というか味わいたくないです(笑)

そのあとは普段話すことのできないOBさん方と飲みの席でお世話になりました。
17:00スタートだったので帰りも遅くならずに無事筑帰。



自分は翌日のラン練習に参加しました。
ローラーで少し足動かした感じでは普通にジョグできるもんだと思っていましたが、なめてました。
足上がんないっす。

うっ。横隔膜が裂けそうな腹の痛み。

どんなに頑張っても1km6分でしか走れませんでした。
走ったっていうより足踏みに近かったな。


いやでも一回出ると抵抗なくなるというか、ちょっと個人で24時間やってみたくなったりしてしまいました。




・・・・・・・・・




・・・・・・・!!




いやっ!!いかんっいかんっ!!
危うくOBさん方の罠にはまるところでした。


でもホントいい経験になりました。
OBさん方は駅伝の中でもOBさん同士で競ったりしていて、自分も負けていられないなと思いました。

この機会にまた新しい気持ちで練習に励んでいくことにします。
長々と書き綴ってしまいしたがここまで読んでくださりありがとうございました。



では!!!!
堀でしたー


2015/09/15

東北学連合宿2日目

こんにちは、菊池です。
仙台の夜は寒いので、今日はウィンドブレーカーに包まりながらブログ書いてます。
東北学連合宿1日目夜スイム&2日目について述べたいと思います。
1日目夜スイムは短水プールでドリル中心でした。
プールは山の上にあるため移動がキツく、バイク練も兼ねてましたが 笑
強度は低いものの、フォームの矯正ができ、良かったです。あと、疲労が溜まっていて普通にキツくてヘロヘロになりました。
2日目午前はラン練で、400mの土トラックで
3000×3(rest5分)
400×5×2(セット間3分)でした。
3000は、1本目アップ兼入り、2本目レースペース、3本目粘りの走り1本目と同じペース という設定でした。僕は10分30、10分、10分30で挑みました。2本目までは設定通りでしたが3本目は、たれてしまい11分。その後の400mも足が動かなくなり久々にランでへばりました・・・3000は終始先頭で走れたのですが、400は終始最後尾でしたしT^T
後半粘れるようになるのが僕の課題かなと思います。
午後は七ケ浜で海スイムの予定だったのですが、遊泳ができないということなので、七ケ浜バイクコースのイージーライド(計60km)に変更になりました。泳げなかったのは残念ですが、七ケ浜のアップダウンのあるコースは楽しく、疲労も取れたので良かったと思います。ついでに練習中にサイコンの総距離が5000kmを超えたので嬉しかったです。

2日目は多くの人とコミュニケーションがとれ、輪を広げることができ、練習の話を通して刺激を受けました。とりあえず、つくばに帰ったらもっと、もっーとバイクに乗ろうと思います!
早いことで、明日でもう最終日です。最終日はバイク練のみ。僕が1番楽しみにしているメニューなのでワクワクしてます。明日、ベストが尽くせるよう、ストレッチして就寝しようと思います。
それではまた明日。
追伸
1500TTのタイムがみんな伸びててビックリです。最近の僕はスイムがイマイチなので、つくばに帰ったら僕を引っ張ってくださいね 笑

2015/09/14

東北学連合宿1日目

こんにちは、2年の菊池です。
今日から三日間、東北大学で行われる東北学連合宿に僕と高橋(明)が参加します。
仙台は寒いのでウィンドブレーカーに包まりながらブログ書いてます。
あと、街は坂だらけで移動だけできついです 笑
合宿が始まったのは今日からなのですが、一昨日に自走で仙台まで(300km、0時に出発し17時に無事着きました)向かい、昨日は仙台でグダグダ(自走で損傷したスポークと筋肉の修理)をしていたため、僕は実質合宿3日目なのですが・・・
初日の午前はバイク練で往復3kmのコースを集団走で5往復×2セット。1セット目は実力別パック、2セット目はスイムアップ順パックでした。
大人数で集団が組め、立ち上がりの練習もできたのでとても良かったです。
午後はラン練で体幹トレーニングをした後、快調走(キロ4分30秒で8km)と流しでした。
練習の目的通り、疲労をとることができました。なんせ明日のランはきつめですし、最終日のバイクに関しては・・・(゚o゚;; って感じなので

この後は20時30から22時までスイムです。この様子は明日のブログで紹介します。
他大の知り合いをいっぱい増やして、良い所を吸収して、つくばに帰ってこれるよう、残りの日程も(特に最終日のバイク練)僕らしく張り切って行こうと思います。
それでは!

2015/09/13

9/12 バイク練@北部耐久

こんばんは。

葵ちゃんから9/12のバイク練の記事を任されたいしげさわの片割れ、
石毛がお送りします。


一週間の広島大学臨海実験所での8大学公開臨海実習(生物学的夏休み)を終え、新型バイクの
PINARELLO DOGMA K(アルテグラコンポーネント)が納車され、初乗りということでやたらハイになってました笑


今回のバイク練は他の部員が昭和記念、24h駅伝、学連合宿、帰省etcなど各地に
飛んでしまっているので参加メンバーはレディースがすみレックス・みくちゃん・萌乃ちゃん・ゆきちゃん・葵ちゃん、男子がヤギ・近藤・石毛と少数で行われました。

他の方もきっと各地で戦っていた/いることでしょう!


男子組の平均年齢が高いのはきっと気のせい(笑)


練習メニューは北部で磐田参加組は90分、それ以外の方は75分でした。
その後、周回コースを2周ランしました。

みなさんそれぞれ意識を持って練習に取り組んでいたようで、ケイデンスや
巡航速度、カーブ、ポジショニングを意識していたと見受けられました!

私は久々のDH、新乗りのピナレロドグマKの性能に振り回され、ケイデンスや巡航速度の乱れ、
後半は腰の痛みに襲われました。。。

高速巡航のヤギさんが速くて新幹線みたいでした!!


ランはあまり他の方のランを見ていなかったのでよくわかりませんが、
きっと良かったのでしょう!(投げやりですいません)

自分のランは少してれてれ走ってしまったので、今後はしっかりとしたフォームで走れるように
します。


その後は写真撮影をし、小休憩後に無事につくバックしました!

集合写真はニューバイク組中心で葵ちゃんに撮って頂きました!
ドグマの黒赤に対するクォータ コバルトの白赤といういいコントラストな写真ですね☆

+人数が少ないのか秋なのか不明な哀愁漂う写真を追加しときます笑

ではでは!


24時間駅伝@夢の島競技場 3

こんばんは。
っていうよりおはようございますですね。

現在、シフトの時間を終え休憩中の堀です。

現在の自分のいる桐の風Aチーム(ガチチーム)の順位は3位に35分ほどの差をつけ2位です!

これまでの駅伝での最高順位は4位。
このまま走り続けて快挙となるか!?

結果はまた、10時間30分後にお届けします!

2015/09/12

24時間駅伝@夢の島競技場 2

こんにちは。
大分暑くなって参りましたね。

こちらもあと一時間ほどでスタートとなります!

24時間駅伝@夢の島競技場 ①

おはようございます。

千葉県は西船橋からお送りします。



さて、なぜ堀はここにいるかというと。
あっおはようございます、堀です。

今朝の地震で電車に遅れが出ているため、その時間を利用して更新しております。


本日、つくトラOBさん方と24時間駅伝に参加することになっております。

24時間駅伝とはなんぞやと思われたそこのあなた。

東京は新木場。
夢の島競技場で行われるチーム対抗戦の駅伝です。

24時間てことは・・・

はいっ!
もちろん日をまたぎます。
その間はチームメンバーが寝ている間は他のメンバーが走ったり、体力温存に勤めたりとチームの戦略とコンビネーションが試され、その走距離を競います。

今まであと少しで入賞というところまで来ているのになかなか取れていないらしく、年々OBのかたの熱が増しています。

恐らく最年少参加の自分は相当走ることを期待されているのですが、今回初参戦の堀は全く未知の領域なわけで・・・どうなるのか不安と楽しみでなんとも言えない心境です。
特に最近はランがあまり詰めれていないので(-_-;)

まぁ24時間ノンストップで、走るわけですから、空いた時間に実況もかねて更新できたらと思っています。

そんな元気あればの話ですが・・・



昭和記念組も頑張ってください!



ではでは、また後程

2015/09/10

今更インカレレースリポート(重澤)

こんにちは、ほかの人に比べるとそうでもないですけどお久しぶりです重澤です。とてもとても今更な、インカレレースリポートをしたいと思います。実は会報に付属のレースリポートと内容はほぼ同じなのですが、部員以外の方向けということです。調子の乗った言い方をすると先行公開です。

 

レース前:インカレ出場が決まったのが8/9 。正直それまでは、ほとんど出場は決定的だったけど、全然気持ちは乗ってこなかった。8/9はちょうど筑波合宿の初日で、2つの合宿で無理やり状態を上げた感じ。スイムのフォーム改造も最初は半ばやけくそだった。「もう根本から変えてやるよコノヤロー」と。終わってみればナイス決断だったと思うが。この後も触れますが、後押しして、サポートしてくださった藤野さんには大変感謝しております。

直前は半ばやけくそだったこともあり、かなりリラックスできていた。バイクが割といい感じだったので、スイムさえいければと思っていた。さすがに完走はするぞと。

 

Swim:25:39(114)

 自己採点100点。自分のその時出来うるMaxのスイムだったと思う。館山の後半のほうから薄々感じていたけど、なぜだか海は得意らしい。淡水のオープンウォーターはそうでもないのに。ただそれでも114位かーという感じ。スタートしてすぐは、さすがにバトルが激しかったけど、なるべく人の上を泳ぐことを意識して回避。ゴーグル外れたりしても嫌なので無理には突っ込まなかった。1つ目のブイくらいまでにはバトルも収まって、ここからはもうとにかく必死。しっかり太ももまで水を掻く、キックも節約しない、藤野さんに普段言われていること意識。いい感じに力が抜けていて、急いでいるようにはならなかったところが良かった点だと思う。1周目終わりくらいですぐ前にホリさん発見。絶対に離されない、何なら抜くと決意。結局ずっとついてく感じでほぼ同時にフィニシュ。周りに人もたくさんいて、これはもしやいい感じなのでは?という期待。実際本当にいい感じだった。まさか優も昌人も後ろだとは。

 

Bike:59:58(20)

 さすが集団走、1時間切り。スイムアップしてからのトランジでホリさんの圧倒的なトランジ力を見せつけられ、まずはその堀さんを追う。僕だって割とトランジ成功したほうなんですけどね。橋を越えて上りを利用してホリさんに合流。すぐに10人くらいの集団になる。最初のほうはちょっときつかったけど、どんどん前を回収してどんどん楽になっていく。3周目あたりで森、4周目でまさかの山下回収。その他にも一緒に合宿した広大の2人など知ってる人増えていくの楽しすぎて、ニヤニヤしてしまった。頑張るのは本当に立ち上がりだけだったが、楽しくなってきてしまって、割とローテに参加していた。山下の筑波での完全制覇を防げてバイクPLとしての意地を少しは見せれたかと。

 

Run:39:44(57)

 ここだけ唯一悔しかった。バイクを山下、森、ホリさんと同時に終えて、ラン開始。山下の姿はすぐ見えなくなり、なんだかむしろ安心する。森がすぐ前にいたので、追いついて一緒に走る。3周目の最初までその状態が続いたが、後ろから息を吹き返したホリさん登場。森ついていく重澤ちぎれる。逆に水分とりすぎたのか、吐きそうで横腹痛くて、前日はあんなに走りたかったランもうやめたい… ただ、ホントにどこを走っていても名前を呼んで応援してくれる人がいて、困ったことにやめるにやめられなかったって言うのは冗談でホントに力が湧いて、幸せをかみしめながら走っていた。ちょっと回復してきた4周目、腰のあたり叩かれたのは広大、大畠(ちなみに彼の名前も遼です)。他大の人からそういう風に後押ししてもらうの初めてだったし、同時に負けたくないという思いもこみあげてきて、ペースアップ。再び抜き返してそのままフィニッシュ。最後の最後に前にいた1人を抜くのに必死になってサングラス外し忘れたのは反省点。

 

Total:2:05:21(64)

 ひとまず満足のいくレースではあったと思う。2年生の時に挑戦してかなわなくて、3年生になってからもちょっとあきらめかけた時もあって、やっとたどり着いた舞台だったけど、ずいぶん遠回りしたと我ながら思う。前の自分の立てた目標にはほど遠いことは事実だけど、こうやって、楽しくて幸せでちょっと悔しい、その時の自分のベストを尽くしたと思えるレースが出来てよかった。全然ダメなレースばっかりでもうやめたいとか思っても、ごくたまにこういうレースをしてしまうから、またやってもいいかなと思ってしまうところがタチが悪いこのスポーツ。ちょっと疲れたのでしばらくプレッシャーのないところで休もうとは思いますが。悔しい点は、ただ1つ森にランで完敗したこと。正直ちょっと甘く見ていたのでここで謝罪しておきます。ちなみに38分で走れば40位台、37分で走れば30位台です。そう考えるとちょっと惜しいことをしたなーと今となっては思います。去年くらい走れるときは再び来るのでしょうか?ランは変わらずトレーニングを続けていく予定なので、もう1段上に行けるといいなと思います。

 最後になりましたが本当にすべてのみなさんありがとうございました。自分が無事にこうして思い出に残るレースができたのは、数えきれないほどの人の支えがあってだと思っております。これからもよろしくお願いしますと同時に、皆さんにとって自分もそのように支えとなれるようでありたいと思います。

2015/09/06

パン屋ライド@守谷


はい。


ということで、サポートをメインにやっていくことの手始めとして、本日バイク練習を企画いたしました。


新コース開拓ということでしたが、一昨年ノリから教えてもらった守屋のパン屋に行くことに。結局、小貝川なのですが、最近つくトラ通称「奥の折り返し」まで行っていなかったので久しぶりに行くことにしました。


集まったメンバーは堀・ユキさん・匠です。

匠は新しいバイクジャージ。

おユキさんは新しいバイクでの参加。

かくいう自分は新しいものと言っても何もないわけです。院生に初々しさを求めてもだめですよ・・・


さてスイム練習を終了し、菊池に見送られながらスタートです。堀企画。安定の曇り空()
昼までの降水確率は50%ということです。さぁ、久々のお天気勝負勝てるのか。


今日は距離稼ぎが目的なので、ペース的には28km/hほどで巡航。
昨日の今日なので・・・

昨日のバイク練習では大きな落車がありました。気を付けましょう。
小貝川に到着してからは、少しだけ3人で回しました。日曜日ということが幸いしたのか車も少なく、風もほとんどないような状態だったので、平和でした。匠と横に並びながらいろいろ話しましたねー。

                                        NEW

                                    NEWおユキさん

さて小貝川もゼブラゾーンまで来ました(スタートしてから23kmほど)。ここからは匠もおユキさんも未知の領域。堀はここからの小貝川には懐かしさを覚えます。

ここからも難なく乗りこなし、小貝川終了。
パン屋まではもう遠くありません。



到着です。

                                     パン屋前にて
 
さぁパンを買って食べますよ。
とっここで、堀はあることを思いつきます。
 
お店にあったあるキャラクターの顔を模したパン。
 
 
 
これは使える・・・
 
 
ドーン
新しいものがなかった堀。苦肉の策。
自らの顔を新しくしました。

これで何人の部員を笑わすことができたか判断をゆだねることになりますが、我ながらうまくいったネタでした。


さて、このまったりしてからの帰りが悲しい。幸い風もなく雨も降っていなかったのでそこが救いですね。雨にも風にも勝ったぞ俺は!!

さて帰りも小貝川は同様に回していきます。話の割合は、匠:おユキさん=91でした。
雨に降られることもなく無事に筑帰(つくバック)


アンパンマンは食べきれなかったので、バイクジャージのポケットに入れて持ち帰りました。さすがに顔がぬれて力が出ない状態でした。




なるほど。二つの顔を楽しめるとは・・・
なんかしおれているほうが生き生きしてんな。
アンパンマン侮るなかれ。

そして、おやつの時間ごろ、ついアンパンマンを食す時が来ました。しかし、ここでもまさかの展開が訪れようとは・・・


なんと中身はカスタードクリームでした。
アンパンマンにここまで驚かされるとは。恐るべしアンパンマン

こんな文章をインカレのブログとは同時に更新できませんでしたので、2連続でお送りいたしました。おそらく磐田ぐらいからまたこの文章力がは発揮されることでしょう。

今夜の雨は僕のせいではないですからね。
それでは明日の練習も頑張っていきましょう。


お疲れ様でした。





NFH(New Face Hori) より


 

インカレレースレポ 堀.Ver

お久しぶりです。

堀です。インカレについて報告させていただきます。

まずOB・OGの皆様方、インカレでは足元の悪いなか応援に来ていただきありがとうございました。自分が学群時代にお世話になった先輩方、同期がたくさん来てくれて懐かしい気持ちになりました。

もちろん現場に来ることのできなかった先輩方も、見えないところでサポートしていただいている部分があるので、本当に感謝しています。ありがとうございました。


ついに、最後のインカレを迎えた自分です。8月30日(日)に行われました。


晴れ晴れとしない天気の中12:30に男子スタート。9:30の女子スタート時は本来はスイム無しと判断されるほどの波でしたが、男子スタート時には落ち着いていました。

スイム:00:25:40
1周目から飛ばしていたつもりだったので、前年の記録から考えると非常に残念でした。

出場者もかなり多くて中間の選手が多かった印象。バトルは混雑を極めました。ブイ回りではやはり減速。コーナー抜けてからの直線では人の後ろにつかざるを得ないので、それを利用して楽に泳ぐことを意識しました。

かきや波に乗れる感覚は非常によかったので、遠慮することなくペースはキープできていました。

1周目終了時は2周目の事だけを考えて後ろは見ませんでした。
2周目は疲労や焦りからフォームが小さくなるので大きな動きを意識しました。

スイムアップするとシゲが前を走っていました。まさかここにいるとは・・・
「えっ」(←皆これ書くんでしょうね)と思うしかなかったです(笑)

トランジッションで抜きましたけどね。


バイク:01:00:00
「前追い付いたら森のパック!」とサポートから声をかけてもらったのでダンシングで追います。

70メートルほど前に小さい集団になるであろう選手が見えましたが、夏の練習の不調でダンシングで前ももを使い果たしてしまいました。

追うのをやめ後ろのパックを待ちます。

 
 
しかし後程このパックがあれほど展開しようとは・・・

正直展開が多すぎて細かなことは覚えていないです。しかし、自分とシゲがいるのこのパックは、周を重ねるごとに小さな集団を吸収していきました。

しかしやはり集団走は辛い。
楽に走れたら楽しんだろーなぁとか思いながら、いけるときは集団を回し、きついときは後ろに付きます。

集団のなかに日体の選手が声をかけながら指示してました。集団走ならではの会話ですが、やはり辛いメンバーが多いようで盛り上がりは少なくがーっと追い上げていた訳ではありません。

3周目には30人ほどの集団に。
そして、4周目。森や山下のパックを吸収し同じ集団に筑波勢4名が集まるという珍事。

全く不思議な展開でした。
でも筑波がいるとテンション上がりますね。

最終周が終了しランスタートはこの4名のなか最後でした。


ラン:00:38:55
スタート直後腹痛に襲われていました。左の横っ腹を、意味もなく痛みを押さえつけるかのように引っ張りながら走っていました。

2周目に入り。
腹痛が自然と消えていました。いつも通りに走る感覚がつかめ腰を高く意識しピッチも上がっていきました。そこから応援される度に、自然と笑顔が溢れてしまいました。

周回近くになり前の森とシゲをその目で捉えます。

3周目スタート直後。森とシゲを抜きます。「ここで終わりじゃないだろ!!」と先輩風ふかせつつ抜いてきました。

しかし、じわじわと来る左足前ももの痛み。上り坂で引き離してやろうと思い、上り坂で少し無理をしたのが後に響きます。

4周目。3周回目は森とシゲを先行する形で走り終えましたが、ここからが正念場。

後ろは気になりましたがなるべく見ないようにしました。

中学校を抜けるまでは森もシゲも来ていませんでしたが、最後のスプリントに抜かりないのが森。コース最後の砂浜に入っていくときの筑波の応援では後ろに森が来ていることはわかりました。

砂浜はいって200m位でゴールになります。入ってすぐに抜かれます。100mほど走って抜き返しますが、最後50mで抜き返され、追い抜けずにフィニッシュ。


トータル:02:04:35
結果、三回出場中でインカレベストタイムでした。
7月後半から8月の練習の状態では本当に完走が危ういという状況でした。嘘だと思ったら部員に話を聞いてみてください。

三回の出場で、つくとらの結果に繋がらなかったことはできなくて、やはり一筋縄ではいかないなという実感がありました。そこは今後のつくとらに期待したいと思います。

個人的には本当に楽しいレースでした。練習の状況が最悪だっただけにその反動は大きくかったです。ランの時、本当に皆に完走させてもらっているんだなと実感しました。
筑波の応援の前では自然と笑顔になってしまいました。

もっと泣くはずだったのですが・・・
最後に笑顔で終われてよかったです。

ここだけの話、レース終わって森が号泣でした。


これからはサポートとしての活動をメインにしていこうと思います。
部活にはまだまだいきますよ!

OBさん方は僕がいるうちに後輩達となるべく関わって上げてくださいね。
自分も知ってる人がいなくなったら、なんかちょっと行きづらくなるので、今のうちに知ってる後輩作っておきましょう(笑)

レースからは少し遠ざかりますが、先ずは24時間駅伝で走れるようにしなくては・・・

んー全く未知数です。
OBさん方、何かアドバイスいただけたら幸いです。とりあえず回復力をあげておきます。



さてこんなところでインカレについての報告を終了させていただこうと思います。

もとは今日久々に自分が企画した距離稼ぎバイク練を更新しようと思い、そのなかでインカレについても触れようかということでしたが・・・

一区切り。これで締めとしたいと思います。また、新しい展開でつくトラとは関わっていきます。

改めて、応援してくださったすべての方々に感謝の言葉を述べます。
ありがとうございました。


香川県 観音寺市 にて 
2015年8月30日(日)






人間総合科学研究科

芸術専攻 日本画領域
博士前期課程2年


堀 雄太

2015/09/04

インカレについて森がしゃべります

どうもどうも。
森亮太です。



突然ですが、みなさんにQuestion!
今日は何の日でしょ〜〜か?

え?
ビヨンセの誕生日??
....へぇー。

我がバイクパートリーダーの重澤クンの誕生日です!
ちなみに重澤宅なうでございます。密かな生誕祭を催しております。
友達うぇーい!!!
ちなみに山下は1月10日に、僕は5月27日に生まれました。
そう、僕は5月27日に生まれました。
はい。

僕らは誕生日の前後6ヶ月の期間サプライズをお待ちしてますので、遠慮なくどうぞどうぞって感じです( ´ ▽ ` )ノ












というわけでインカレです。



Swim 25:06 (96)

なるほど。という感じです。
僕が大体参考にするのは日体の東(学連の後輩でもある)なのですが、彼が25:04。広大の福島が25:10。東北の宮澤さんが25:10。目安としてた人たちと同じ位置で上がれたのは悪くなかったかなという感じでした。

今回のレースでは、ひとつ前の集団に入るための目安は23:20。その前の集団が21:10〜22:40。先頭は約20:30。うーん....なるほど。

でもなぁ〜、山下に負けちゃったなぁ...1年生の関カレのとき以来の負けだなぁ...バイク乗ったら山下が前にいて...はぁ。1周目は同時に陸に上がったのに、2周目で30秒もどこでついたんだか。知らず知らずのうちに後半ペース落ちちゃってたのかな。
まあいいや(いいのか?)バイクで追いついたし。

もちろん僕は初めてのインカレだったのですが、バトル激しいっすね!普段バトル練やってて良かったって思いました。同じ泳力でもここなら勝てるというのが僕にはバトルなのでd(>_<)



Bike 1:00:21 (33)
Split 1:25:27 (70)

26コ順位を上げました。とは言ってもスプリット87位までは同じ集団です。
バイク乗ってしばらくすると横にバイクランに強い有名人たちが。おぉ。あ、東北の池谷だ。ん?前に数人いるぞ?大城だ。山下かよ!
とかやってるうちにあっという間に大きな集団に。向こうを折り返して追い風区間。集団のスピードがぐんぐん上がります。そのとき時速50キロ越え。...ついてくのもしんどいぞ。
はい、前の人が中切れします。
その人の後ろにいたのは僕含め3,4人しかおらず、みんな慌ててダンシングで前を追う。このとき53.9km/h

そして僕が集団の5mくらい後ろまで追いついたときの話です。
悲劇は突然でした。
ドッシャァガラガラガシャズザザァ
うわぁぁあぁらくしゃーー!!
車間があったのが不幸中の幸いで、僕は転びませんでしたが、前方の人たちとは完全に分断してしまいました。あーあ。

生き残った運良きトライアスリートとともに回すことになりました。ここでかなり足を使う。
もうボクはつかれたぁ!!
ちなみにこのとき山下は前のパックに。みんなそこに追いつこうとするんだけど、その前に後ろのパックに回収される。
あ、堀さんだー....シゲ?!
え、シゲ?!!
....いやいや優は?まさとは??

ラスト1周の鐘を聞いて、さらにスピードアップ!このとき割と疲れてまして...東北の井村さんからはお声がけをいただきまして残りを頑張る感じ。(まぁゆーてランのために残してた感は否めないのですがσ^_^;)

最後はちゃんと集団の前方でトランジ入り。
よっしゃランだぜ!



Run 39:05 (48)

途中までシゲと一緒にラン。3周目でシゲの呼吸が荒くなってからは差が広がってく。
3周は一定のペースで走れて、ラスト1周を上げれたのが今回の成長ポイントだと思います。
なんだかんだで徐々に順位を上げていくことができました。なんか今年は全体的にランのタイムが遅かったのかな。なんでだろ。
特に最後は堀さんとのバトルでした。勝ちましたが。いやすみません何でもないです。

前日にも言いましたが、僕のランは応援一声につき5秒速くなります。まぁ5秒は盛ってますけど実際2秒くらいは速くなります。みんなのおかげで潰れることなく走れたのは間違いないです。コースのいたるところにいてくれて、本当に力になりました。ウソではないです、いつも本当に力になっているんです。感謝です!
みんなのレースのときはしっかり応援するからね!\(^o^)/


Total 2:04:32 (51)

出し切りました。
もうここまで来ると特にコメントはないです。満足です。楽しかったです。満足です。
ありがとうございました!!!!!






サポートしてくれたみんなにも、普段会うことの少ない先輩にも、はるばる来てくださったOBさん方にも、他大のみんなにも、僕を見てくれた人たち全員にも、僕の良いところを見せることができていればいいなと思います。心強い応援をありがとうございましたm(_ _)m


もちろんですが、僕のトライアスロンはまだ終わっていません。
次は昭和記念があるし、村上があるし、渡良瀬もあるし。
別に大会とか関係なく、3つのパートとも練習できる環境があるし。
トライアスロン部のみんなはずっといるわけだし。

これからもよろしくお願いします!





うわーむっちゃ長くなっちゃった!

明日のバイク練は1年生を叩きのめして快感を得る日!
ばいびー(≧∇≦///