2016/12/30

年末に思うこと。

メリークリスマス!!!じゃないな

2016年も残すところ明日のみとなりました。

ぼくは今、テスト勉強で散らかし放題にしてしまった部屋を片付けてる最中です。

2016年を振り返ると山あり谷あり、激しい一年間だったなと思います。

怪我をしたり、大会で悔しい思いをしたり、主将になったり…
本当に色々あった一年間でした。

ここでつくトラの皆さんに問いかけます。

2016年、掲げた目標を常に見失わずに過ごせましたか?

ぼく自身は出来てなかったなあと思います。

皆さんはどうでしょうか?

選手やスタッフとして現在練習に参加している皆さん、部で掲げた目標ありますよね。個人的に掲げている目標もあると思います。(ぼくは来シーズンとにかくインカレへ行く、これが最大の目標です)

先輩方やその他の皆さん、研究、新しい試み(インターンとかウォーキングとか笑)、それに社会に出てのお仕事、部活とはまた違った舞台での挑戦になると思います。
全力で応援させていただきます。

ぼくは意志が弱い方でモチベーションを維持するのがあまり得意でないのですが、みんなで励まし合い、雰囲気を盛り上げて、一人でできないこともみんなでやればできるようになる、
そういった感じにチームでやっていくことの良さを見出していければ良いなあと思っています。

って事で来年の目標は
「目標を常に意識して日々を過ごすこと」
ちなみにこれは勉強に関してもですね。たぶんぼくにとっては相当難しい目標ですがこれができれば日々の行動をもっと良い方向に変えていけると思います。



みんなで頑張って良い2017年にしましょう! 

良いお年を!

まつざき

2016/12/29

2016ざざざっ。

こんばんは
2016年最後の全体練習、おわりましたね〜
おつかれさまでした
僕はいま地元に帰る電車の中です

ざざざっと2016年を振り返ると
4月 トライアスロンと出逢う
5月 同期がどんどん大会デビュー
6月 デビュー戦で4位入賞(!)&関カレ突破ならず
7月 U19日本選手権
8月 木更津トライアスロン年代別優勝(!!)
9月 インカレ、チームサポート 超刺激的
10月 スプリント選手権
11月(記憶がない…)
12月寒い!

大学に入ってからトライアスロンをやるとは想像もしてなかったので、こんな1年を過ごすことになるとはびっくり

一人暮らしだと食事や洗濯などの家事・体調管理も全て自分でなんとかしなきゃいけない
生活力が鍛えられた1年でもありました

ここには書ききれないほどいろいろあったんですけど、トライアスロンを始められて本当に良かったと思ってます



さてさて、来年はどんな予想外の出来事が起こるんでしょうか!
楽しみですね〜

読んでくださってありがとうございます*\(^o^)/*
それではみなさん、よいお年を〜♩
(※お正月太りには気をつけましょう)
Tomohiro

2016=?iso-2022-jp?B?GyRCJDYkNiQ2JEMbKEI=?=

こんばんは
2016年最後の全体練習、おわりましたね
僕はいま地元に帰る電車の中です

ざざざっと2016年を振り返ると
4月 トライアスロンと出逢う
5月 同期がどんどん大会デビュー
6月 デビュー戦で4位入賞(!)&関カレ突破ならず
7月 U19日本選手権
8月 木更津トライアスロン年代別優勝(!!)
9月 インカレ、チームサポート 超刺激的
10月 スプリント選手権
11月(記憶がない…)
12月寒い!

大学に入ってからトライアスロンをやるとは想像もしてなかったので、こんな1年を過ごすことになるとはびっくり

一人暮らしだと食事や洗濯などの家事・体調管理も全て自分でなんとかしなきゃいけない
生活力が鍛えられた1年でもありました

ここには書ききれないほどいろいろあったんですけど、トライアスロンを始められて本当に良かったと思ってます

2016年の終わり

ジングルベール ジングルベール…♪

ちりん、ちりーん…♪
「いらっしゃいませ、お客様何名様ですか?」

12/24のイブ、僕はバイト先で肉を運んでいた、かっぽー達を横目に見ながら…


ジングルベール、ジングルベール…♪

からーん、からーん、からーん…♪
12/25のクリスマス、僕は1500mを泳いでいた、ただただ水の底を見ながら…



どうも、こんにちは
クリスマスは精神的にクルシミマスだった1年の岩碕です
サンタさんに頼んだイケメンフェイスもどうやら届いてないようです…

2016年も残すところあと3日ですね、
スイム1500m.400m.100m.50m.とランの3000mのTTを終えて、つくトラの練習も今日の夜のスイム200m(IM・Fr)のみとなりました

さてクリスマスはパッとしなかった僕ですが、28日の夜に優さん企画のつくトラ忘年会をしました。大学生っぽい!
ご飯やお菓子、僕は未成年なので飲まなかったですがお酒を飲む人も、こういう風にぐだーっと喋る感じすごいいいですねー
こういう機会をもっと増やしていけたらいいなぁと思います


2016年は特に2ついいことがありました
まず筑波大学体育専門学群に合格したこと
そしてトライアスロン部に出会ったこと
さて2017年はどんな年になるんでしょうか…

それではみなさん良いお年を!!
つくトラの何人かの人は明日も頑張りましょう!

2016/12/24

美化委員長のつぶやき。その2


こんばんは、吉田ともきです。


最近わりと部ログ更新されてますね。
これは進歩。


2016年、もう残り少しになってしまいましたねー。

今年、つくトラに関わってくださった多くの方々、ありがとうございました。

来年度もよろしくお願いします。



来年の干支は酉ですね。

みなさんは鶏肉がお好きですか?

もも肉はおいしいです。むね肉はあまりおいしくない。

ぼくは鶏肉のなかでいちばん鶏皮が好きです。

和歌山にいた頃、親父がよく鶏皮の焼き鳥を作ってくれました。

竹串にさして、カリッカリに焼いてくれましたね。



さて、ぼくはつくトラで美化委員長という役職をいただいているのですが、

その主な仕事内容は、「部室に私物おかないで」とか「ゴミ分別して」とかぐちぐち言うことです。

あとは定期的に、部員を数人募ってお掃除しています。


これは第1回のメンバー。


そしてこれが第2回のメンバー。


お掃除をして部室がスッキリすると、心もスッキリします。
だって上の写真、みんな笑顔ですもんね。
ひとりをのぞいて。ね、だいき。


さあて、つくトラの年末はTT祭りじゃ。
わっしょい。わっしょい。

ちなみに今日は400frと100fr。
明後日は1500frと50fr。
来週は、ラン3000mTT。
さらに200frと200im。

わっしょい。わっしょい。

がんばろー。









2016/12/21

SUPER MASIKO RUN

こんにちはーAOKIです。

テスト期間で皆さん忙しいと思いますが、わたくし、今日は全休でございます!

体専といえども一応、テスト勉強っぽいことをしていたせいでブログを書こう書こうと思いながらタイミングを逃しておりました。

それではいきましょう!ロングライド「道の駅 ましこ編」 Here we gooooo !!!!!









ごめんなさい、そんなにテンション高くいくつもりはないです。。

今回は自分のリハビリライドをしたくて、それに一緒に来てくれる人を集める形で開催しました。

集まったのは、優さん、山下さん、森さん、周さん、あおいさん、ゲッティ、みきお。

先輩がたくさん来てくれて、パックなど、なんの不安もなく乗れそう!バイクが怖くなっている僕にはとてもありがたいメンバーです。

寒さ対策も万全!!




 頭から足先まで、防風はバイク乗りの基本ですよね!

ね!!!みきお??



絶対寒いって、、、走る時いつもバスパンだし、なんかしまんないんだよなーーw

まあ、一年だしまだ揃ってないもんな!手足が凍るのもいい経験だ!ということで出発です。

自分のパックは優さん、石毛さん、森さん。

道の駅ましこは10月にできたばかりで誰も行ったことがないですが、どうなることやら。往復約90キロです。





まずは東大通りを北上します。走りなれた道を優さんがぐんぐん引っ張っていきます。つきあたりのT字路を右、14号を通って41号に入ります。

このあたりからは行ったことのない範囲で、また新しい筑波山の顔を楽しんでいると、森さんに板敷・酒屋コースの逆走だと教えてもらう。

実は一回も行ったことがなくて、わりときつかった。と、だいすけとかに聞いていたので少し不安に。

予想通りまあまあなアップダウンが4,5個続きます。41号をひたすーーらまっすぐ行って次は「どこか」の交差点を左。




どこだ。。。




完全に忘れてしまいましたが、

森さん「マックがある交差点!!」

「ありがとうご、、、」 山下さん「マクドじゃねーの?ww」

森さん「いやマック、、、どっちでもええねん!」

と、先輩たちのフォローで「マック」の交差点を曲がり、また41号をまっすぐ。

最後にちょちょっと左折して、1キロほど進むといきなり右手にあたらしー建物が!!

到着です!ど田舎に場違い感が過ごすぎる「道の駅 ましこ」。めちゃくちゃきれいです。

隣でご飯を食べていたポーニーテールのお姉さんに撮っていただきました。

建物が新しいのはもちろん、バイクラック完備、白を基調にした温かみのある店内にはおしゃれな伝統工芸が飾られています。奥の壁は一面ガラス張りで心地よい日差しがいい雰囲気を演出しています。

そしてご飯!!!


うまい、、うま過ぎる!!

本日のランチ、メインはアジフライ。衣はサックサクでかなり大きいですが、決して油っこくはなく、重すぎない一品です。まだ帰りが残っていても安心して食べることができました。

隣は益子名産の里芋の練り物。食べるまで予想もつかない見た目から、口に入れた瞬間に優しい香りがふわっと広がります。

サラダ、煮卵、味噌汁とバランスの良い副菜が並び栄養満点。

さらに、ちょっと物足りない男性陣には嬉しいごはんは替り自由!あ、葵さんもしっかりおかわりいただいてましたねw

この満足感でいてお値段は900円。安い!メインのおかずは毎日変わるそうでリピート必至だと思います。

ぼくは追加で釜プリンを注文しました。容器に益子焼を使用しています。陶器がよく冷えた状態で運ばれてくるので新鮮さが一層際立っていました。





満腹になって外も暖かく、眠たくなってきたので眠気覚ましにバイクに乗ります。帰宅の時間です。

最初は森さんが牽きます。行きに牽かなかったのでまだまだ元気な森さん。

でしたが、41号をしばらく進むと徐々にペースダウン。ゆるーやかな登りと向かい風に森さんはギブアップです。 Oh, Mamma Mia!

その後は優さんとドグマのゲッティが安定感ある走りで残り20キロくらいになったところで酒屋コースに合流。そして目の前に現れたのは、、、

壁。

やばい、4か月振りに復活した若造には無理だ、、、

森さん「いつもはここらへんからスプリント合戦が始まって頑張るんだけど坂で絶対堀さんが勝つんだよねw」

回復したらスプリントやりたいなーなんてお気楽に登ろうと思ったら、

ドグマゲッティが速い。

ドグッティに千切られる!!!

まずはドグッティを倒すとこから始めなくては!リハビリの間近な目標が決まりました。

最後は田中からヘロヘロになりながら先頭を走って、しょうもないスプリントで完敗して無事ゴール!

テテレテテレテーレー♪ テテレテテレテーレー♪ テテレテテレレーテレテテー♪ ドムッ ドムッ ドムッ♪



きつかったです。でも、またやります。日時は未定ですが、みなさんぜひ来てくださいね!



最後は忘れ物を取りに来た集と!!パシャリ!


つづく


2016/12/04

あ、一応僕の出身競技は水泳ということになってまして…

こんばんは、まつざきです。
今日は例年医学水泳部と水泳同好会で執り行われている水泳の大会【太郎杯】に参加させていただきました!!
つくトラで水泳を競技として取り組んでいた選手はとかともひろ,集とかな訳でほとんどの人が初めての泳ぎのみのレースとなりましたがいかがだったでしょうか?

最後のあいさつでも言いましたが水泳の大会の独特のの雰囲気、楽しんでいただけたならうれしい限りです。

お前は今回何に出たんだよ?ってことで発表しますと
200mメドレーリレー(背泳ぎ)
100mフリー
200mフリー
200mフリーリレー
に出場しました。

では種目ごとに簡単に振り返りを…

メドレーリレー
僕の中高を知る方(読者にはいないと思いますが)には意外に思われるかもしれませんが、今回僕はフリーでもブレでもなくバックにトライしました、まあチーム事情ってやつです笑
スタートの位置について一緒に泳ぐ面々を見るとみんな速そう…まあ(トライアスロンのようにバトルするわけでもないし)いっかと謎の開き直りをして挑んだ背泳ぎ50m、手と脚が空回りしないようにだけ気を使いながら泳ぎ切りました。
結果は37秒台、高校時代より速く泳ぐことは出来ませんでしたが、まあいいんじゃないの?という感じです。

100mフリー(1:05:33)
リレーから間20分もないうちに次の種目、1フリ。
まあベストはきついが6秒台でまとめることは出来そうかな、と思いながらスタート。
泳いでいる途中意識したのは力まないこと、結果的に最後まで4分の1呼吸を乱さずに泳ぎ切れました。意外とあっさりだったのでこれはタイム出てないだろうな~やっちまったな~と思ったらこのタイム。一応ね大学ベストです。1フリも1年半かかったが松﨑大典(18)の背中が見えてきました。

200mフリー(2:43:14)
1フリから間10分もなくスタート、簡単に感想を言うと僕は萩野公介じゃないので過密プログラムの中ここで速く泳ぐのはきつかったです笑
欲を言えば2分30秒台でまとめたかったです。

フリーリレー(29秒前半)
フリーリレーは第二泳者でした。
一泳はともひろ、流石の泳ぎ、各団体の一泳者と競りながら50mを泳ぎ切る。
フライングに注意し飛び込み、後は無心で手足を動かす。他のチームがどのあたりを泳いでるのか目をやる余裕もなくひたすらに泳ぎました。途中隣の人に追い上げられたのだけは分かりました。
壁をタッチし顔を上げるとどうやら1着で次につないだらしい。ということは一人二人抜いたようだ。
ん~うれしい!これだよコレェ!!
タイムはまあそこそこといったところで、トライアスロンの長距離のタイムを縮めると同時に短距離のタイムも縮めたいですね。スプリント力という武器は持っておくに越したことはありません。


僕から見た感じ、みんな楽しめていてよかったなあと思います。
本当は取手オープンとかも出られれば良いのですが今年度はカーフマン南関東とかぶってしまいましたね。
まあ冬シーズン良い幕開けになったのではないでしょうか?
ではでは

2016/11/17

もてぎ7時間エンデューロ2016秋(遅ればせながら)

おはようございます。増田です。


すっかり秋。起きて窓の外を見ると…
ケヤキがいい感じですが、宿舎は相変わらずの檻なのでした。

今回は11/3のOB練習会および練習の裏番組、「もてぎ7時間エンデューロ」について書きます。

ご存知の通り、エンデューロでは決められた時間内にコースを何周走ったか、で競われます。
今回は栃木のツインリンクもてぎのコースだったので、1周4.8㎞。
スタートの様子、すごい人数(汗


7時間チームの部にエントリーしたのは
「桐の葉っぱ隊」  
 (石毛さん,まさとさん,かしょーさん)
「全部森のせいだ。」
(森さん、みきお、ぱち)
の2チーム。同じ部門に周さん擁する鳥人間チームと、4時間ソロにノリさんが出てました。








全部森のせいだ。は、みきお→僕→森さんの順番に4,5周ずつ回すという戦略でスタートしたのでしたが、いろいろあった。みきおが気持ちいい集団に入って帰ってくるはずの周回で帰ってこなかったり、上り坂で後ろにつかれて利用され、下りになると見捨てられたり、ピットクローズしていて交代できなかったり、新城選手の後ろについて集団で走って、途中でぶち抜いたり…(終盤でそこまでのスピードじゃなかった)。もう午後のいい時間で完全に新城選手には後光がさしてました。
結局、177チーム中11位!想像以上の順位で嬉しかったです。
桐の葉っぱ隊は序盤の交代ミスが響いたか28位、そして鳥人間チームは10位!
やっぱすごいんだな、周さんと後輩たち…。
ピットインできなかったあとの死亡ぶり


















40㎞/h以上のスピードを出して長く漕ぐこと、集団で駆け引きしながら漕ぐことなど、やったことのない体験でした。もちろん北部や朝日で練習するときにも意識するけれど、エリートレースに出なかったらなかなかわからない感覚が分かった…気がします。
実際、スピード出しても怖くなくなった、というかその後安定して漕げるようになったかもしれないです。カーブの曲がり方が心なしかうまくなったような…。

スタートする前は7時間を3人とはいえやり切れるか自信なかったのですが、できます。それに7時間だけでなく4時間、2時間もあるし、ロードバイクだけでなくママチャリ、キッズレースまであります。
以前はこれがOB交流イベントだったのこと、来年はもっと大人数で出たいものです。

車出してくださったまさとさん、かしょーさん、そしてチームで走ってくれた森さん、みきお、ありがとうございました!

石毛さん、感謝しているのですが、具体的に思いつかないのでとりあえず写真を乗せることで感謝に代えさせていただきます。

最近体調不良になる人が多いのがちょっと不安。(みきお、はよもどってこーい!)うまくリカバリーしながらやっていかないといけないですね。しかし、トライアスロンのワーク(アウト)アンドライフバランスって難しいなぁ…。

以上です!

2016/11/16

第2回TC練習日記〜現時点を知る〜

スイム練に向かう朝、外はまだ夜明け前。
吐く息も白く冷たい。
冬に到来をトライアスロンで感じれる幸せな日々...両親に感謝。

お疲れ様です。TC藤野です。
9月末以来の練習日記です。
最近買ったiPhone7からの投稿です笑

自分の事はさておき、この1ヶ月間は、
スイム→4泳法の見直し(約30回)
バイク→北部でのタイム測定(約4回)
ラン→トラックでのタイム測定(約4回)
という内容でした。

スイムは9月の半ばから始めたので回数が多かったですけど、半分過ぎると選手も僕も、もう半分か!!っと感じるほどでした。

バイクとランは雨で流れたり、チームTTの練習をしたりと回数をこなせない選手もいましたが無事、11月からの新たな練習ステージのタイム設定が出来るくらいはこなせました。

さてスイム。コンセプトは泳力アップ。
このフレーズは選手にとっては耳にタコ🐙だと思います。
4泳法を苦にしない事と、自分の癖、特に疲れた時に出る癖を知ってもらう&それをレストの間でアドバイスを聞く→考える→反応する、この2点に重点において練習しました。
最初は自分の癖だけでなく、自分の泳ぎが何なのかもわからなかった様子でしたが、段々と意識出来るようになってきたようで、みな一様に上達を感じました(^ ^)
また最初はバタフライ50m、1本すらままならなかったのが、100mをこなせるようになってきてここでも上達を実感!
実際にFR200mで自己ベスト連発でしたね。
4泳法中心でここまで変われれば、泳ぎ込めば期待大ですね。
もちろん個人差はあるのは当然、でもこの泳力アップが2,3月に結果として出ると思うので、気持ちをきらさずに前向きにやってもらえればと思います。

MVPを1人あげるとするならミキオかな。
素直に耳を傾ける姿勢と実行にうつせるセンスは高いものがありますね。
まだまだ荒削り、どこまでいくのか楽しみですね...自分にあまいという欠点が改善されればなお良し!
あまり褒めると調子に乗るのでこのくらいに笑


次にバイク。
次回ステージでやりたい事(詳細は第3回TC日記で)に必要なタイムを測定しました。
選手には特に規定は設けずに40分全力を出し切ることだけを伝えて走ってもらいました。

今回の4回の期間中では、ちょうどスプリントのチームタイムトライアルの練習で次回コンセプトと重なる発見と確信が得られたのが大きかったですね。
ということでMVPはブルドーザー青柳さんです。
パンクが発覚したバイクで1周2:25を切るあたりはモンスターですね(^_^)
次回ステージのキーパーソンとなると思います。
12月は論文執筆で忙しいようですが、自分のトレーニングと気晴らし、最後のスプリントでちぎって憂さ晴らしをしてもらえればと思います笑


最後にラン。
バイク同様に、次回の練習フェーズで用いるタイム測定がメインでした。
こちらの詳細も第3回TC日記を見ればわかると思います...今日の時点で2回練習してますが、かなり高強度ですね。
設定してる側はこの上なく嬉しくて楽しいですね( ^ω^ )

10月の終わりには3000mのタイム測定をしました。
このタイムは12月終わりのTTでどう変わってるかが今回の効果測定です。
これも次回の練習日記で。

MVPはともきかな。
チーム最速が決め手(だいきは前々日に1人で走ったので、納得いあkないかもしれないけど。次回一緒に走って最速を争ってな!)
個人的に疲れのたまっているようだけど、いい走りだった。
走る姿勢や上半身の脱力はみんなも参考にして欲しいところだね。
あとは苦しい時に声かけ出来るところもお手本にして欲しいですね。(声かけは僕は1年間言い続けたいと思ってることですので)

今回のステージは極々基本的な事、競技力をあげるための下準備期間でしたので、みんな楽にこなせたことでしょう。(どうかな笑)
次回ステージの1.5ヶ月はなかなか厳しいものになると思います。
選手全員で声をかけあって頑張っていきましょう!!!
また上級生や卒業生の参加が彼らに力を与えるので、是非足を運んでください。

長々と失礼しました。
次回もお楽しみに!

2016/11/13

40thスポデー駅伝~SHIGE&ASKA~

 こんにちは~。三年の菊池です。15枚に及ぶレポートを書き終えた勢いでブログ更新します!
レポート書いていて思うのですが、自分が思うことを文面に写すってすごい難しいですよね・・・良い実験データが得られても伝えられなければ意味がないですし。
ブログの更新が文章を書く練習になればいいな~って思います。
 さて、本日は第40回スポーツデーの男子駅伝部門につくトラ上級生が出場しました。走順は以下の通り。
1区約2km 田中 2区約4km 山添 3区約5km 菊池 4区約4km 重澤 5区約2km 森 
社工で応理を挟むという戦法です。

 1区 田中。授業の課題に追われ、徹夜の状態でスタート。ノートレーニング、ノーアップにも関わらず安定の走力で1位と10秒差の2位で襷をつなぐ。
 2区 山添。近頃勉強に目覚めたらしく、脳ミソが増量したせいか、後半失速・・・ラスト10mはインカレのランを彷彿させる苦しさ・・・2位と1分近く差をつけられ
ゴール。本当にきつそうでした。お疲れ様~
 3区 僕。昨日のバイク練の疲労が尋常じゃないなかスタート。なかなか前との差を詰められず、全く見せ場の無いまま襷をつなぐ。元々駅伝部上がりなので
襷を持つとテンション上がりますね。そのおかげもあってか、「疑惑つきの」区間賞ゲット!恐らくすぽでー委員の計り間違えだろうな。前との差開いてたし (笑)
 4区 重さん。つくマラ練でループを走っている姿よく見ますね。相変わらずの軽い走りで無難に襷をつなぐ。前のチームが本当に速くて差をつけられてしまいましたが・・・
 5区 森さん。 みんなの心が駅伝ではなく、ラート(新体操で使う大きな車輪)に向いていたため、作業のようにゴール・・・
 結果2位でした・・・僕は3年連続3年目の2位でした。全然悔しくないのですが、来年は優勝したいと思います。

 ゴール後はラートで遊んだり(僕&山下さん)、吹き矢で風船割ったり(山下さん優勝)、チャンバラ対決(山下さん優勝)をしたりと3年目で初めてスポデーを満喫しました。結構楽しかったので来年も遊びたいと思います。山下さんはラートが気に入ったらしく、購入するらしいです(大嘘)

 僕ら以外にも、実委や家族??!で参加した部員や、沖縄県人会でバレーに出た部員もいました。今年、スポデーに参加していない後輩諸君、来年は何かしら出よう!!
ゆるい感じで大会に出るのは息抜きになるよ~ 景品も年々豪華になってます。今年はタンブラーでした!

 
 
最後にお決まりの集合写真。皓大は授業の関係で先に帰ってしまったので4人でパシャリ。いやー良い1日でした。スポデー委員の方ありがとうございました。

 追伸
実はスポデーって大学主催の行事なので、施設の使用優先度は学園祭(学生主催)よりも強いって知っていましたか?また、体育会の部活はスポデーに運営委員として参加しなくてはなりません。もしサボったら、体育会から除名されます。majide。だから、守谷からわざわざつくばに来て、給水係をしてくれたすみれに皆さん感謝して日々の部活に取り組みましょうね。







2016/11/10

OB練習会@つくば

ご無沙汰しております。
つくトラOBの堀です。

最近はさすがつくばといった具合で厳しい寒さとなって参りましたね。

体調管理には気を付けましょー


さて、今回私は修了生になって初のblog更新となります。

そんな私が今回更新するのは・・・



題して「OB練習会@つくば」です。
至って普通の内容です。

毎年恒例のOB交流会。
今回はつくばマラソン、そして年始のOB駅伝を見据えた、OB練習会として開催いたしました。

誰でも気軽に参加できるスタイルで企画した中集まったのは・・・

OB
ホリ、シムラ、アクザワ

現部
キクチ(bike)、マツザキ、アメミヤ、タカハシ

の7人の戦士たち。

コースは洞峰公園までの往復10kmの道のり。さてさて、4ヶ月ぶりとなるジョギングいや、運動やいかに・・・



後半のことを考え、出だしはかなりのスロースタート。ですが、若干の紅葉を楽しみながらの1歩1歩は心地よかったです。

久々のペデストリアンデッキを踏みしめながら、カメラ小僧(ホリ)が登場。

先回りしてここぞとばかりにシャッターを切ります。つくばセンターに向かう道沿いは、なかなか紅葉がきれいでした。



3kmをほどなく通過。
話ながら走っていると、時間がたつのははやいものです。部活のことや、それ以外のことなど話に花が咲きます。

自分はアクザワさんと二人となり、二つにグループが分かれます。
後ろの様子を伺うと何やら見覚えのある姿が。

それが、1秒も経たないうちにイイオと認識できたのは言うまでもなく。
そのスピードは以上でした( ̄▽ ̄;)

相変わらずとてつもないスピードで自分達を颯爽と追い抜いていきました(笑)



ペースに惑わされようもなく、洞峰公園までの道をたんたんと走ります。

折り返しまで皆無事に到着。全員で折り返します。

ここからは少しペースも上がり、順調に大学までの距離を稼ぎます。久々にしてはからだが動く。



大学に帰ってから400m、200m流しを予定していたので、一足先に到着し大学のループで距離を測ります。ちなみに400mの後半100mは緩い登り。

スタート地点につくと皆準備万端の様子。予定では2セットでしたが、「頑張るから1セットにしてぇぇ」と嘆きの声。



では早速いきましょう!
スタート!



飛び出したのはホリを先頭に、アクザワさん、マツザキ、シムラさんと続きます。

太ももと尻にピリピリと痛みを感じながらも快調に飛ばしていきます。

トップはホリ。その後、アクザワさん、マツザキと続きます。

今までで一番長く感じた400mでした(^_^;)
そのまま200地点まで足踏み程度に戻ります。

そして、約2分後。本日最後の200mが始まりました。

始まるや否やアクザワさんが先頭で風を切ります。続いたマツザキは上手く風避けに後ろに食らいつきます。自分はその後ろ。

追い付くことに精一杯で決着の瞬間を見逃しました(ToT)

最後は皆でシムラさんのゴールを応援しながら見送りました。

400mとはうって変わってあっという間の200m。練習していたあの頃の懐かしさが心に込み上げてきます。



部室に戻りストレッチをしたあとは・・・

こちらも懐かしい中華料理屋さんでみんなでご飯を食べました。

やっぱり練習の後の飯はうまいですね!



練習会としての規模は小さかったですが、また回数を重ねていくとより実りある練習会になると思います。

また、企画しますので現部、OB関係なく気軽に参加してくださいね!





うわっ!







集合写真とってねぇ(+_+)

なのでアクザワさんの爽やかさがひかる一枚と、中華料理屋さんでの仲良し4人組のの笑顔で許してくださいm(_ _)m



それでは皆様マイコプラズマにはお気をつけください!

また、お会いしましょー

2016/10/30

少しずつでも前に


こんばんは松崎です◉

先ほど実験レポートを書き上げようやくゆったりできそうな感じです。今回のレポートは欲しいデータが載っている参考資料をうまーく見つけられて(当社比)質の高いレポートを作ることができました。


そんなことは置いておいて本題に


今日は青柳さんの実験のお手伝いで1500m泳いで、1時間ほど自転車に乗って、10キロ走るアレをやりました。


今回は2回目なのですが、前回と違いバイクがものすごくキツく感じ、ランに入るまでにふらふらになってしまいました。


とりあえずフィニッシュ目指して脚を交互に前に出す。

5キロまではなんとか走れた。そこから段々と足の裏の感覚がなくなり、7キロ過ぎで完全に足の裏がダメになる。痛いのかどうかすらもわからない。8キロ地点ではふくらはぎあたりまで痺れてきた。足はひと回りもふた回りも大きな靴を履いているような感覚で転びそうになり、思わず止まる。屈伸するとふくらはぎが攣りそう、やばいと思いながらもなりふり構わずとにかく乱暴に脚をぶん回した。

走っている時、目線は伴走してくれている青柳さんで、頭の中は那須塩原だった。足を地面につけるのすらキツイはずなのに今年関カレで勝負すらできなかった悔しさを思うと誰かが走れ!走れ!と言っている気がして、それだけが原動力になって前に進んでいたような気がする。


ラスト1キロくらいで青柳さんが「キャプテンだろ!頑張れよ!!!」的なことを言ってくださってなぜか泣きそうになり、そして更に力が入る。自分にしては結構長めのラストスパートをかけて力を最後の一滴まで振り絞ってゴールした。


4140


決して速くはない、というか寧ろ遅いタイムだけれどランで47分以上かかった潮来や、44分かかった関カレから考えれば、少しずつだけどちゃんと前に進めてると実感できた。

タイムがどうとか以上に、自分にしては珍しくかなり強気な10キロ走で今思うととても不思議。少しばかり強くなれたような気がした1日だった。


トライアスロンは本格的にシーズンオフに入りました。ぼくのこの冬の目標、というか使命(?)は「怪我をしないこと」だと思っています。去年の冬は腰を痛め、膝を痛め完全に棒にふるってしまいました。

練習をしっかり積めば少しずつでも前に進める、そう信じているのでまずは怪我に最大の注意をしていこうと思います。

寒くなると何かと怪我のリスクが高まるので皆さんも注意していきましょう!


ではでは


2016/10/21

渡良瀬レースレポ(脇役)

こんにちは。山下です。
テンション低いです。
その原因は、



多分、

いえ、風邪、です。

火曜日から治りません。
咳に始まり、鼻に移ったかと思ったら今日からは発熱です。

ジーザス。

風邪になった主な要因は
・マイナスドライバー
・渡良瀬の水がきたnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
・研究室が寒すぎる
・体力が無いから(結局これに尽きる)


まあ理由は置いといて火曜日からほぼ寝っぱなしだと布団の中で色々と持て余すわけです。
時間を。
じゃあ久々書こうじゃあないかと。


今回はチームTTオープンということで
元パートリーダーのシゲ、森と 「本日の脇役」 という恥ずかしいチーム名で関カレぶりのレースに出てきました。


10/7
レース前に一回くらいは3人でバイクの練習しようぜってことで北部に。
僕がつくばを離れている間に練習を積んでいたであろう二人。
この日、

巡行38km/hでシゲは千切れた

それに伴ってある程度レースの方針が決まった。

・俺の決戦ホイールはシゲが履く。
・シゲはバイクで引かない。
・森はランに温存するためにバイクあんまり引かない。

ね!おかしいよね!!
練習しといてよ!ってね!



10/15(レース前日)
この日は夕方からつくば駅でやってる"食と酒 東北祭り"へ。
良い!今年も良い!!
様子を見に行く体で行ったのにガッツリお金落としてきてしまった。

そのあとは部室で手のひらにマイナスドライバー突き刺したり、
心臓より高い位置に手を挙げたりと、
二年生が幹部になって初めてのレースにしてはなかなかスムーズな積み込みだった。
ぐっじょぶ。



10/16
最近、睡眠を取るタイミングが訳わからなくなっていたおかげで、早起きは余裕。
久々の運転もトラブルなく会場へ。
他大の友達と会うのも久々なので偵察もといおしゃべりへ。
皆相変わらずで楽しかった。
afloの3人が一番相変わらずだった。

学習院の越部と合流して(?)
桐の葉も無事済ませ、いよいよ新幹部第一戦。

まずは大輝が個人選手権
その次は個人オープン女子、男子
そのあとチームTT女子、男子
いよいよ僕らもスタート。


スタートの位置取りはおなじみアウトコース
優の後ろについてスタート
今回のスイムのテーマは

「ガチ」

いかにシゲに差をつけてトランジで休みを得るか。
キックも関カレの倍くらい打ったんじゃないかな。
おかげで折り返したあと、しばらく背泳ぎしました。。
その後優に追いついて離されてスイムアップ。
タイムは今の実力からしたら大満足。
トランジで他大の皆をお見送りできたのも良い思い出。


さて、
僕の二分後に森、さらに一分後にシゲがスイムアップという展開。
シゲの姿を確認した途端に出発する森。
ちょ待てよ(キムタク風)
と思いながら、まぁいいかと見送ってシゲのトランジを待つ。
乗車して、さあ!張り切っていこうか!と巡行を上げようとしたその時、

シゲ 「パンクしてんだけど。」

majika
しかも両輪、イっちゃってるぅ!
訳あって後輪のみ決戦だったわけだけど、そのチューブラータイヤまでイってしまわれていた。

スペアどこどこ!って慌てていると近くで応援していた日体の方々が教えてくれました。
その節はありがとうございましたm(_ _)m
しばらく明治の人たちとしゃべりながら、
次々僕を抜いていく選手に声援を送りながら
シゲを待っていると後輪に未だ決戦を履いたシゲが登場。
後輪もパンクしていることを伝えると驚きを隠せない様子。
プニプニだけどホイールにはそんなダメージなさそうだったのでとりあえず一周回って来たらってことになって出発。

明治の赤澤が伝えてくれたおかげで待っていた森と合流し、ようやくチームTT開始。
選手権の3人に抜かれたり、もっかい抜いたり、
スペアとチェンジしてる隙に抜かれた明治の「ろくこうす」チームを抜き返したり
しんど楽しいバイクだった。


ランもしんど楽しかった。
一番サポートと選手の顔が見えるのもあって声を張り上げながら走った。
僕がちょっと飛び出したり、森が飛び出したり、それに対して二人でキレたり。
ラスト300mくらいで森が
「じゃあこっからダッシュね」って言ったときはマジ殴りそうだったけれども。

と言いつつ、3人で同時フィニッシュするときに左足を突き出して
結果、二人に1秒勝ったんだけれど。(あほ)


リザルトはHPの見てくださいまし。こちらから。



3年ぶりのチームTTは今までのどのレースとも違う気分で、
なんとも言い難いものでした。
今後は年に0~1回ペースでロングに出ようと思っているのであと二年間は学生ですが、
学生レース最後かもしれないなー、なんて思いながらのレースでした。
そう思うと寂しさも込み上げてきますけど、
そこまででもないのは、今まで悔いなくやってこれたからで、
いや、レースそれぞれに悔いはあるんだけれども、全体通したらほぼない、です。
それには、全力で打ち込める環境と、周りの後押しが不可欠でした。
学生の本分は勉強だけど、それ以外の学生の間にしかできないことは山ほどあって、
それが僕の場合はトライアスロンを通した色々だったんだな、と。
一時期は、今の自分からトライアスロンを取ったら大学生活でなんも残らねえな、ってくらいの時もあったけど。
でも今はそんなことありません。
主将やったり、RPLやったり、色々間違えたし悩んだし(そんな悩んでないけど)、そのおかげだなって思います。もちろん勉強も!それなりに、、、
新幹部も僕らと同じ様にたくさん間違えるだろうけど、「新」が取れたくらいの時期に自分の中にトライアスロン以外の色々がより多く残っていたらなぁ。なんて。偉そうに。笑


真面目トーンでしらけてきてると思うのでこの辺で。
とりあえず、一か月フランス行ってきて思うのは
Merci à tout !!!

こんな感じです。


色んな人とフランス美女の話を共有したいなあ。。。



っと最後に!
次のトライアスロンレースですが近藤さんを真似てNZ!行ってきます!
共に行く3人、よろしくね♡

の前に南関東あり得るかもです。。高崎さん。笑

2016/10/18

解散!RPLオールスターズ 

こんにちは。ついにつくトラ内で無職となりました、菊池です。新幹部運営お疲れ様&ありがと〜
2年生のアタフタする姿をみて改めて幹部の大変さを実感しました(笑)
タイトルとあまり関係ないこと書きまーす!秋の渡良瀬のレースレポです。

〜プロローグ〜
インカレを終え、幹部も終え、完全に燃えカスとなっていた9月中旬。練習には行くものの、チンタラとしており
本気を出さない日々。完全に練習する意味を見失っていたある日、「いきなりだけど、チームTTでない?」広島の松野からのお誘いが。
考える暇もなく、本当に反射的に、「いいよー!頑張ろうぜ」と返信していた。自分でもび っくり majide。
更に東北の熊谷を加え、一日限りのスペシャルチーム「RPLオールスターズ」が結成!
左から、東北大旧RPL熊谷、筑波大旧RPL菊池、広島大旧RPL松野

〜スイム 12:06〜
入水チェックをササッと終える。バトルを一切したくなかったので一番端を陣取る。緊張感が全くないまま、レーススタート。無心で泳ぎ始めた。
折り返しのブイを超えたあたりだろうか、「あ、今レースしているんだ、燃えてきたぞ!!」と実感が湧き、やっとこさ心に火がつく。そこからはピッチを落とさないよう必死に水を掻いた。
極力疲れたくなかったのでキックはほぼ打たない、前の人を信頼してヘッドアップは最小にかつドラフティング、ペースメーカーとして利用。かなり余力を残した状態かつ熊谷と同時にスイムアップ。練習たいして頑張ってない割 にはかなり良いタイム。

〜バイク 36:41〜
トランジで松野を1分近く待つ。心肺はだいぶ復活。かなり良い状態でバイクスタート。本日2本目の松野を庇うため、僕&熊谷で回す。途中2つのチームに抜かれるも無駄に足を使うことを避けるため、素直に前を譲り競らないようにした。練習ではバイクの調子が滅茶苦茶悪くかなり不安だったが、レースでは絶好調。41km/hくらいで引けた。なんだかんだで9月はお遊びロングライドで1000km近く乗っていたし、獲得標高も5000mは超えていたのでその成果?が出ていたのかもしれない。 



〜ラン 17:53〜
バイク降車時の減速を安全が確保できるギリギリのラインまで我慢。おかげで2つのチームをトランジで抜くことに成功。足をかなり残した状態でランコースへ。
RPLオールスターズだからこそ、カッコよく走ろうぜ!そう声掛けをして堂々とランコースを走る。かなりアドレナリンが出ており、テンションも高かったので、沿道の声援に笑顔で応えることができた。チーム内でもがんばろうぜ!と声をかけ続け、先頭に出てチームを引いた。ちょっと出しゃばりすぎたからだろうか、ラスト200mでのスパートで松野と熊谷についていけなくなり2m ほど遅れる。やばい、離される、けど足動かない・・・もがいている僕の腰をすっと松野が押してくれた。その瞬間から急に力が湧いてきて、二人のスパートに追いつくことができその勢いのまま、ゴールテープに突っ込んだ。インカレ後から3kgも増量、週1でしか走っていなかったため、かなり不安だったが、ふたを開けてみればかなり満足のいく走りだった。

〜ゴール後、レースを振り返って〜
最後の最後までやり切った!!心から達成感、満足感が溢れ出た。
何故やり切れたか?チーム内で励ましあえたからだ。一つになってゴール目指して突っ走ったからだ。ありがとう、松野、熊谷。
チーム内で励まし合うって、チームTT限定??レースを終えて振り返ってみた。 いや違う。関カレだって、インカレだってチーム筑波でレースしている。同じ時間、同じ空間で辛い思い、きつい思いを共感している。そんな中、すれ違った時にチームメイトに頑張れよって声をかけられればやり切れる。沿道を見れば頑張れよって応援してくれる人がいるから力が出る。ああ、やっぱりトライアスロンは常にチーム戦なんだな。だから頑張れる。だから最後までやり切れる。ありがとう、筑波。



最後までやり切った時、見せる表情。達成感、喜びで満ち溢れている(熊谷隠してごめんよ・・・そしてよく見ると物凄い表情で気持ち悪い・・・)
燃えカス同然の生活でこんな表情できるだろうか、いやできない。本気になった時、本気になって事を成したときにのみ、心から現れる表情だ。
自分で言うのも変だが、こうやって何かに必死になって頑張る姿はとても素晴らしい、何にも変え難い貴重な瞬間だ。
久しぶりに心に火がついた瞬間だった。今回レースに出て本当に良かった。とても満足している。

また今回は記録、順位 に何も縛られない自由なレースだった。インカレ前は結果出さなきゃ、速くならなきゃと沢山自分を縛っていたため頭がパンクしており、疲労していた。緊張して眠れない、体がこわばる。プレッシャーで自分を押し潰していた。(メンタル弱すぎ・・・)
久しぶりに伸び伸びとレースができた気がする。本当に楽しかった。今後、もう一度レースに出るかは分からない。だが、今までとは違う、何にも縛られない自由な姿でトライアスロンできるなら、また頑張れる。燃えカスに再び火をつけることができる。

 
最後になりましたが、(ここだけタイトルと関係ある (笑))応援してくれた方々ありがとうございました。RPLオールスターズは解散してしまいますが、今後も広島、東北、筑波をよろしくお願いしま〜す!